おはようございます。マリーです💐
昨日の写真のiPhone4を充電して起動してみました!
この写真を撮影後にアップデートをしてしまったので、このミュージックのアルバムジャケットの配置が見れなくなったけれど、アップデート後は今と大きな変わりがなく使えて驚いてます。
そして今日はバレンタインデーですね!
話は違うのですが、2025年のお正月の1月1日のブログに新年の挨拶ができずにいました。
文化の大事さってある。でも喪中では挨拶を遠慮することが、察することのできる範囲ではないから悩むこともあって。けれどこの新年の挨拶が好きだからこそ大切にいたいと、そしたらだんだんと口にできなくなってきています。
季節の話題もそれぞれの文化の捉え方を考えるとなかなかできず、積極的にイベントの話題はしていませんでした。
こうしたイベントへの向き合い方、様々でいいんじゃないかなとわたし自身は考えてます。
でも新年の雰囲気がすごく好きです。
初詣もここ二年くらい、生まれ故郷に行ったりしていました。
2月なのに新年の話でしたが、書きながら好きな言葉を思い出していました。
ほぼ日手帳の『なんでもない日、おめでとう。』という言葉。
日々意識をしているかといったら嘘になるけれど、それでも手帳を見る機会だったりとふと思い出すことが多いです。
ほんわりとした元気が出てくるんですよね。
ほぼ日手帳といえば糸井重里さん。そして糸井さんの言葉でいうとゲームのMOTHER2が大好きです!
小学生時代の夢や思い出がほんとぎゅうぎゅう。
でもトラウマも子供時代だからこそあって、ムーンサイドとギーグのときの脳というのかな、そこを歩く場面がとくに怖かった思い出があります。
懐かしいものの話が昨日今日とで続いてしまいました。
最後に、2025年2月14日(金)の体重記録です。
今年は体重が減っていくのかすこし不安になってしまった記録です。笑

↓画像はスクリーンショットをまとめたものです

まだまだ夜になると心の不調もあるけれど、いろんな負を考えたり想像すると、太陽が必ず訪れることってすごいのかもしれないなと、なんだか暗いことを考えていってるのにいつのまにか感謝したくなることに行着きます。
心の棘とか自分だけでなく相手にも向けてしまいそうになる感情とか、心に閉ざしてく想いだったりも、無いものとするより意識を向けるほうが、わたしらしいと思いだせてきています。
なかなか回復にはいたってないところも多いけれど、これからもよければどうぞよろしくお願いします☀️
マリー🕊️
コメント