こんにちは、マリーです。

2025年6月1日(日)、6月2日(月)の体重記録を載せますね。

↓画像はスクリーンショットをまとめたものです


気圧の影響なのかな。月末くらいから頭痛と吐き気とたまのめまいがあります。

これから本格的な雨のシーズンになりますね。

5月は運動不足ときっと体重の増加から腰痛に悩まされた月だったけれど、とはいえ元気に穏やかな日々でいます。


先週は食べ過ぎて体重を量りたくない日もあったりしたけれど、どんな体重であっても大事な数字。そして大事な記録だと継続しています。


ブログに書いたことがなかったけれど、普段使用している体重計はタニタのRD-804Lという機種です。


育てている観葉植物の観察ばかりに心を向けがちだけれど、そろそろ年末以降増加している体重と、大きくなっている体へも、心の目線を向けていけたらな。


フラフープはまだまだ回らないし、ポケモンシャイニングパールは23時間以上はプレイしているみたいだけれど、まだ色違いは出ずに厳選していて進んでいません。

その間にポケモンのスカーレットを始めたら、それはなるべく事前の情報を得ずに進めていたらそっちが楽しくいます。

なのでもう色違いじゃなくても楽しめる自信が付いてきているけれど、もう少しねばってみたいと思ってます。


なんだろう今日のブログは…っていう内容だな。

挿し木のパンダガジュマルのことも、成長を見守りつつ、またブログに書きたいです。

でもこの頃は書いては消してを繰り返すことが多いし、手が止まります。

ブログを書かないほうがいいのかとも思うけれど、今をすこしでも残していけたらな。


外を歩くと紫陽花が綺麗な色を見せてくれる季節。

花々や、木々も、名前も知らないことが多いけれど、植物が嬉しそうにそこにいる姿を見る機会が増えて、いつもの道が発見の連続で幸せな気持ちをもらえます。


疲れや不安を抱えている人もたくさんいると思うし、雨も増える季節だけれど、ふと目線を変えるともしかしたら、植物もあなたを応援しているかもしれない。

その日常が多くの気付きに恵まれて、穏やかだけれど希望を失うことなくいてほしいなと勝手ながら今日も願っています。


マリー