MENU
マリー
日課にしている体重記録と日々の思いをブログに書いています。
精神的な病による入院・再発歴あり。
少しずつ唯一無二の自分の存在を愛おしくなるような、また自分自身を見つめる時間になるようなブログにしたいと思っています。
よろしくお願いします🌿
ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします🌿
人気ブログランキング
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

その後のパンダガジュマルの水挿しの様子

5月17日(土)の植物たち
スポンサーリンク

こんにちは、マリーです。

体重の記録をまだまとめてあげることができず、でもブログを書きたくなったので、4月29日(火)と4月30日(水)を今回のブログに載せることにしました。

5月分はもうすこし後になりそうです。

↓画像はスクリーンショットをまとめたものです


言葉だけになるけれど、パンダガジュマルのこの頃の愛しいすがたのことを書きたい。

先日からはじめた水挿し。根はまだ見ることができないけれど、もう傷んでしまって難しいと思っていた新芽が開きました!

しかも親株の芽がだいぶ膨らんできたから翌日には開くかもと思っていたちょうどその翌日、親株と同時に新芽が見られました。

挿し木として離れても、繋がりを感じます。


水挿しとしてはわざと葉の数を減らして根へ力をはたらかせることもあるらしく、本来は葉が増えることを喜ぶべきではないかもしれない。

でも小さな新芽。やっぱりすごくかわいくていとおしい。


やっぱり写真を載せながら様子が伝わるようにしたくなりました。


一枚目の写真。5月7日。葉が縮んで色も変わってきています。

二枚目、三枚目。翌朝の8日。写真だとわかりにくいけれど、3枚の葉が前日より急に色が変わり取ることに。

5月9日。他の植物や親株のパンダガジュマルと同じ場所に移しました。

5月10日。2枚の葉の色艶が鮮やかになってきています。

5月13日。かたくやせてしまって難しいと思っていたけれど新芽が現れました。

5月14日。小さな葉っぱです。

5月15日。葉っぱに移り変わる変化を感じます。

5月17日。葉のかたちがしっかりしてきて鮮やかな色がでてきました。

親株のパンダガジュマルといっしょに。

大きさはまったく違うけれど、可愛さは変わらない。


挿し木として増やそうとした理由を前回書かなかったけれど、2.5号くらいのサイズのすごく気に入った鉢を購入したことがきっかけです。

新たな植物を迎えるよりその鉢にパンダガジュマルがいてくれたら嬉しいなと思い、すごく勇気がいったけれど枝をもらいました。

挿し木の知識がほとんどない状態だったので、5月4日、5日はこんな状態でした。


水挿しにしているパンダガジュマルから根が出ることを願いつつ、またこの鉢に植えることができたらいいな。


書きたいことが細かなことばかりが多くて、まとまりのでないブログになりそうなので、今日はパンダガジュマルのことが中心で終わろうかな。

うつっぽさが続いていた時期から気温の上昇とともに心が軽くなってきて、言い訳だけれどその変化の差に慣れず、自分の軸を取り戻していくことに夢中でブログの更新が減りました。


前回のブログに載せたセルフヒーリングの役割を感じるものも、様々なものとの繋がりからの恐怖を脱してまたすこしずつ進めています。


絵を描けない学生時代とずっと絵だけ描いていたかった社会生活のはじめの時期。

そしてまたペンを動かせない今だけれど、純粋に自分のために楽しく描いていた頃の感覚がまた生まれつつあるかもしれない。

不特定多数を意識してしまうとパタリとペンが持てなくなってしまうから、自分のためにゆっくりこの用紙のような、丸の円とか書いていくところから楽しんでいたい。


成長ではなく、ゆっくり下降と浮上を繰り返しているわたしだけれど、味わいのある人生であったなぁと思えるように、見逃したくない景色や感情で心を満たしていきたい。

日々を生きる肉体、血液に鼓動、五感や精神そのすべてへ、わたしにもあなたへも、いつもありがとう。


マリー💛


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日課にしている体重記録と日々の思いをブログに書いています。
精神的な病による入院・再発歴あり。
少しずつ唯一無二の自分の存在を愛おしくなるような、また自分自身を見つめる時間になるようなブログにしたいと思っています。
よろしくお願いします🌿

コメント

コメントする


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6154889/public_html/merry-merie-lemon.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6154889/public_html/merry-merie-lemon.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA


目次