こんにちは、マリーです。
今日も体重の記録はなく、待っていてもらえたらありがたいです。
トップの画像に載せた石のブレスレット。
ブログに何度か載せていた写真とはブレスレットの数も、組み合わせも変化しています。
前回のブログのリンクも載せますね。
写真の4つのブレスレット、石の組み合わせのバランスが気になる…と思うかもしれません。
家族が入院をしてすこしの間は、愛光堂で作成いただいたブレスレットを組み直しをしたものを2つ。
7月に一本分の石を店舗で見て選んで組んだもの。
その3本をしていました。
そして、その店舗で選んだ石が綺麗だったので、ネットでその石の産地も同じものを販売しているお店を見つけて購入して、せっかくなら組んでいない石を使って新たに作ろうとして作成したものが左上のブレスレットでした。
ただ、新たに作成する際に一本のブレスレットに使う石の数を初めて意識したんです。
それで自宅にあった本、講談社『数字の暗号ーNumber Codeー』を開くと、その時の石の数だと家庭の災いにあたる言葉が並んでいて、ちょうど家族も入院をした頃で急いで組み直しをして今の写真になりました。
それもあって全体の数で石を組んだので、バランスが取れていないんです。
どの石も可愛くて、今のこの4つもすごく気に入って自宅では身につけているけれど、もう一度、心地よく思える配列に組み直しをしたいと思っています。
石の総数によって吉凶もきっとあるとは思う。
けれどこの心の感覚を大事にいたいと今は思うようになっています。
わたしの精神の病のことでいえば、10月後半から11月中は毎年苦手で不安定な時。
昨日も壊れてしまうんじゃと思うような心と、大丈夫だよ、再発とは違うよと、どこか心の端で語りかけてくれる言葉に助けられながら、不安定な自分を受けいれていきました。
それを越え、なんとなくブレスレットも変わっていくタイミングのようだと思えています。
気に入ってもいるからこのままかもしれない。
でもなんだか、わたし自身の変化のタイミングとも思えている今、作業をしてみようかな。
いつの間にか11月になっていました。
気付くと関東も寒くなってきています。
体調の変化を自分だけではなく、周囲の人も変化が起こりやすくなっていると思います。
まずはどうかあなたのその心の平穏をなによりも大切に、そして誰かの“たすけて“を感知したときは、自分にとっての大丈夫な範囲を、そしてその心に負担が起きず、相手の真に必要な部分を分けられることができたらいいなと願っています。
健やかな2025年11月を一緒に築けたらいいなと祈ります。
☀️✨マリー🕊️🌿🌳

			
																			